マーケティングコーチ養成講座

総集編1:世界No.1コーチの「ある習慣」

*ビデオが途中で止まってしまう場合や、見れない場合には
インターネットの回線速度やパソコンのスペックによっては、
動画が途中で止まったり、再生ができない場合がございます。

恐れ入りますが、一度、動画を一時停止し5分ほどたってから
再度再生していただけますと幸いです。

 

井口です、

「マーケティングコーチ養成プログラム」、
本当にみなさん、お疲れ様でした。

 

それで、今回のビデオは、「総集編」ということで
お届けしたいと思います。

2つのビデオに分けてお伝えします。

 

■総集編1:
「マーケティングコーチ養成プログラム」の全体像

 

「総集編」ではありますが、
本編に負けない「濃い内容」と「役立つノウハウ」
をお届けしていきますね。

 

それで、今日のビデオですが、
「マーケティングコーチ養成講座」の
7日目を終えて、あなたは、

 

「え?もう、終わったんじゃないの?」

 

と思われているかもしれませんが、
“非常に重要なステップ”をまだ終えてません。

 

“このステップ”をきちんと踏むことで、
4週間に渡る「マーケティングコーチ養成プログラム」を
さらに有効にすることができるので、
最後まで読み進めて、ビデオを見て下さい。

 

また、あなたを脅かす訳ではないのですが、
もし、このステップを飛ばしてしまいますと
学んだことが半減するので気を付けて下さい。

 

さて、その非常に重要なステップとは…、

=========================
「意識的振り返り」
=========================

です。

 

つまり、定期的に「復習」することなのです。

 

ヘルマン・エビングハウスの忘却曲線という
有名な法則をあなたはご存知でしょうか?

 

人は学んだことを時間が経てば経つほど、
忘れていくのですが、その大まかな数値は、

 

—————————–
20分後には42%忘れて、
1時間後には56%忘れて、
1日後には74%忘れて、
1週間後には77%忘れて、
1ヶ月後には79%忘れる。
——————————

 

となり、学んでから1日後にはなんと
4分の3のことは忘れているのです。

 

これを防ぐ為には定期的に復習する、
つまり、振り返りをすることが大切なのです。

 

多くの人が教材で学んだりセミナーに出ても
1回学んだらそこで終える人が多いのです。

しかし、私の周りの成功者と言われる人は、
同じセミナーに何回も出てたり、同じ教材を
何回も復習している傾向にあります。

 

私のメンターであるアンソニー・ロビンズが
まだ貧乏な頃、彼のメンターから、ある本を
読むように勧められ、すぐに読み終えた後に
そのことを報告したときに言われたことは、

 

「君はその本を何回読んだのかね?」

 

「君は1回しか読んでなくて貧乏のまま、
私は100回は読んでお金持ちになれた、
この単純な差が大きな差になるのだよ。」

 

と言われ、そこから彼は同じ本やセミナーを
何回も「振り返る」ようになり今のような
世界ナンバーワンコーチになれたそうです。

 

とはいえ、この膨大な量のビデオを、
1つ1つ見直して行くのは大変だと思うので
「振り返り」対談を北野さんと撮影してます。

 

このビデオを見れば、これまでにあなたが
どんなことを学んできたかが分かりますので

 

「ん?このスキルは何だったかな?」

 

と忘れかけているスキルだけを定期的に
復習することで、身に付けたスキルを忘れる
ことなく一生使えるスキルにできます。

時期的な流行り廃りもないですから、
本当に「一生」使えるスキルになりますので
定期的に復習する価値はあると断言します。

 

それでは今すぐにビデオを見始めて下さい。

 

=========================
*重要*本日のエクササイズ
=========================

最後までビデオを見終わりましたら、
ビデオの中でお話している、エクササイズを
下記のコメント欄に入力して下さい。

 

実は、「振り返り」よりも記憶を定着させる
良い方法があることをご存知ですか?

 

それは、「アウトプットすること」なのです。

 

ビデオでは毎回毎回しつこいくらいに
エクササイズをお願いしていましたが
単にあなたに嫌がらせをしている訳ではなく
忘れないようにする為でもあります。

 

あなたが実際に他の人にコーチングをして、
相手が喜んでるのを見て嬉しかったり
思うようにできなくて悔しかったりと
案外、記憶に残っているのではないですか?

 

所詮、文字や映像で学んだことなどはすぐに
忘れてしまいますがあなたが体験したことは
なかなか、忘れようにも忘れません。

極端な話、私や北野さんがお伝えしたことは
すべて忘れていただいても構いませんので、
まずは、行動に移して欲しいのです。

 

そして、何回かセッションを繰り返した後に
自分の足りないところや伸ばすべきところが
見えてきますので、その際にこのブログに
戻ってきて復習してもらえれば大丈夫です。

 

復習することは大事です、でも復習だけでは
1円も稼ぐことはできませんし、周りの人を
幸せにすることさえできないのです。

 

何度もお伝えしますが、あなたはコーチングの
専門家になるのではなくマーケティングコーチ
として稼いで周りの人の成功の手助けをする
のが目的だということを忘れないで下さい。

 

「真摯に話を聴く」これさえできれば
充分に相手に満足感を与えることができるので
安心してまず行動に移して下さいね。

 

=========================
以下のステップを踏んで下さい
=========================


今日のビデオを見た感想や質問など。


最初のセッションをまだしてない人は
いつ、どこで、誰に対して行うのか。


最初のセッションをすることに対して
あなたが抱えている不安や恐怖など。

この3つを書いてコメント欄から送って下さい。

 

では、コメントを楽しみにしています!

 

井口晃

コメントする

38 Responses to 総集編1:世界No.1コーチの「ある習慣」

  • 1 今まで見てきたビデオの内容が、振り返られており、何回もセッションを重ねてきたのだと感じました。
     マーケティングコーチとして自分にも出来るんだと思うには、行動し実践するしかないと思います。

    2 3月中にカフェでM君に行う。

    3 信用してもらえるのかという不安です。

  • 1.まだ全部ビデオを見られていないのですが、講座の全体像をわかりやすくつかむことができました。公開されているうちにできるだけビデオを見て学びたいと思っています。

    2.友人に練習でやらせてもらいました。
    手探りでしたが最初にしてはまあまあの出来でした。
    30分で行いましたが「もっと時間があった方がいい」という感想をもらいました。
    友人が「以前コーチングを受けていて、コーチの人に圧迫感があって話しづらくなって途中でやめてしまったことがあったけど、今日は話しやすくてよかった」と言ってくれました。

    3.マーケティングの知識が自分にないこと。
    売上を上げるお手伝いをしてあげたい人はたくさんいますが、その人の中に売上UPのための知識がないときはやはり教えてあげられた方がいいと思うので。

  • 1.
    この総集編を見たのは2回目です。
    プログラム全内容から、日々、自分に対する強い「響き」を感じながら、気付きを得ています。
    常に、振り返りを意識しながら生活をしています。
    その度に、シンプルに頭に入るようにして頂いている分、その奥の深さを感じています。
    とにかく、振り返り、振り返り、繰り返し、繰り返しを
    「継続する」→「習慣化」定着させているところです。
    2.
    1)ブログから、困っている人を見つけられないか、手探りで始めたところです。
    2)兄(サラリーマン)、妻、息子
    3.
    兄にしてあげたいと思っていますが、離れて暮らしていてスケジュールが合わず、早めに設定しようと思います。
    妻や、知人などからも始めたいのですが、現状の生活(再建中)を何とかしなければならいこに行動がとられており、妻にも余裕が無く、そこまで突っ込んだ話が出来ずらい状況なので
    少しづつ、地ならしをしているところです。
    息子は、大学受験がもうすぐ全て終わるので、終わったら、即実行して彼のビジョンに役立てたいです。

  • 1.いい復習になりました。プライマリークエスチョンの回は、「これは本当に重要な話だからもうちょっと自分のこの先のプライマリークエスチョンを考えた方がいいな」と思ったことを思い出しました。

    2.雑談ぽく友達との会話で取り入れてみましたが、後で考えるとあれも聞けばよかった、これも聞けばよかったということが多かったです。
    3か月くらいは家族とか友達に使ってみて練習したいです。

    3.私の自信のなさが相手に伝わりそうなことが不安です

  • 1 全体がつかめました。
    2 来週日曜、リストラの危機にある親友に。
    3 親友がよりやりがいのある、金をもうける仕事にすすめるか?
      サポートできるか?

  • 1 これまでの振り返りができてよかったです。結構忘れてることもあったのでビデオをみなおしたいと思います。

    2 今日、夫に

    3 今日は身内にやろうと思ってるので、あまり不安感はありませんが、はじめての人にやるとなったら、かなり緊張するんじゃないかと不安です。

  • けいしろう 2014年2月26日 4:53 PM

    かなり多くの内容をやっていたんだとノートを見返して思いました。

    最初のコーチは既にやりました。
    顔見知りだったのでやりやすかったのはあります。
    一番の成果は置かれてる状況の意味付けを変えることでした。
    状況の意味付けが変わった瞬間に表情が明るくなったのが印象的です。
    次は3月に地元の個人店向けにやろうと思います。

    最初のコーチでの不安、特に初めましてから始まるような場合では、
    初めて会う時の格好や身なり、会う場所等に不安があります。
    会話は今は14ステップをなぞっているので不安は特にないです。

  • 色々なコンテンツを詰め込んでいたのだなという印象です。
    改めて振り返ってみると本当にすごいことをやっていたのだと感じます。
    その中にあって、ほんとうに自分は人と会っていない、この現実を変えたい、強く思います。
    知人、といっても年に数回合うだけで、それ以外となると、、全く思い浮かばないのが現状です。
    ゆっくりとしたスタートですが、半年位をめどにセッションを開始します。
    セッションを行うにあたっての不安は、本当にできるのか、という部分はもちろんありますが、聞くことだけならできますので、まずは聞き役に徹していこうと思っています。

    これからもよろしくお願いします。

  • 1 今までのビデオが集約されていて 良かった 見ていた人にしかわからないので
    特別感がありました
    2 さいしょのセッションは 相手にいい感じを与えたと思います
    3 セッションは思ったより気軽に出来ました
    これを どう利益につなげるかが難しい

  • 1.北野さん、井口さん本当にありがとうございました。
    最初聞いたとき、コーチって何から始まりました。まだ、できるという段階ではありませんが、セルフコーチして自分の中で確信をもってやっていこうと思います。
    2.今ネットで付き合っている仲間がいます。その仲間の中で今後コーチングを使えたらと思っています。
    3.まず最初のコーチングです。不安や恐怖、何を言っていいのかわからなくなる。
    想定外の質問がきたらどうしょうと思います。
    だから、経験ですね。経験に勝るものはありません。

  • ありがとうございました。

    STEP1
    こうやって端的に振り返ることで、一言聞けば「あぁ、こういうことを学んだな」と思い出せるということがよく分かりました。逆にこれをしばらく何もせず放っておいたら、段々忘れてしまうということもよく分かりました。
    実際にお話されたお二人の言葉で振り返りができて、良かったです。

    STEP2
    これから2週間以内に、次会う友人に。会ったその場所で行います。

    STEP3
    コーチングをする私を受け容れてもらえるか?ということです。

  • 1,繰り返し学ぶことは、大事だと常に思います。
      脳の習性を理解し継続化します。
    2、会社の人間に5回くらい使いました。
      僕はあまり知人が多くないのですが、なんとか紹介等使って
      経験を増やしたいです。
    3、やはり知人ならまだしも、知らない人となると緊張しそうです。

  • 今回は、総集編1と2を続けて視聴させていただきました。
    ご報告します。今日マーケティングコーチの初契約をしました。すごくうれしい。月2回で3万円、とりあえず半年間の契約となりました。プラスで販促のコンサルもさせていただくことになりました。井口さんの成約法14ステップは、話を切り出す時の自信になっています。
    本業は年度末と消費税の関係でオーバーワーク。やる気のスイッチを、井口さんの「水」の話から、水を飲むことでなんとか受注の40%をおやしました。今回のプログラムで、自分自身が元気になっています。前年より多い受注にも関係していると思っています。
    これからもどうぞよろしくお願いします。

  • 1.振り返りを見る事で、何よりコメントを自分で考えた事と一緒に思い出すことができました。
    コメントをしてなければ思い出せなかったかもしれません。

    2.まずはこの半年で知人にたくさん使ってみます。半年後、自主企画で無料コーチングを行なう企画ができたらと思います。

    3.北野さんも井口さんも経歴や実績がすごいですが、コーチングの資格があるとか、学校を卒業したとか、プロフィールにかけるものがなくて、告知できるのかが不安です。どこの馬の骨かわからない人間にコーチング受けようとは思わないと思いますので。

  • Step1
    コンパクトに全体を振り返ることができて、有難いビデオでした!ありがとうございました!
    Step2
    まだ、未定ですが。
    いつ 来月第二週か第三週
    どこで 相手先の会社
    誰に対して 母親の勤め先の店長
    アポとりをどうするか考えるので、1日を費やしてしまいました~_~;
    Step3
    全体の進み方や受け答えだったり、その場で良い質問が作れるか‥など。

  • 北野さん、井口さん、こんにちは!
    マーケティングコーチ養成講座、本当にすごかったです!
    一つ一つ、見るたびに実践してきましたが、そのすべてを継続して実践してきたか…??
    出来てない!!
    一つ増えるたびに、一つ前のはどんどん薄れていました。
    ほんと、忘れるのってなんて早いんでしょう。怖いです。
    北野さんが習慣化についても他のWEBセミナーでお話してくださいましたが、継続って大事ですね!
    今回のビデオで流れを総復習でき、感謝です!
    北野さんのYou tubeチャンネル登録させてもらいました。
    スーツ以外の北野さんに、一気に親近感がわいてしまいました(笑)北野さんの午前中重視生活パターンは効果大です!重ね重ね、ありがとうございます!

  • 1: 確かに色々忘れていました・・・・・!
    2: 明日電話します。
    3: コーチングをやることによって、変人扱いされるのではないかと心配しています。

  • 北野さんの成功習慣のセミナーも同時並行で見させていただきました。本当に素晴らしい内容で、役に立ちました。

    私に必要だったのはコーチングでお金を稼ぐことではなく、子どもによい学習習慣をつけさせるために、人を動かす技術として、コーチングを利用することでした。

    子どもにとっては、学習習慣が身についていないことは、本人の解決したい課題ではないので、当然ながら具体的な行動に結び付きません。

    私の課題として「子どもによい習慣を身に着けさせる」ことを目標に、現実と理想を埋める行動を色々試すのですが、子どもの行動は「その時の気分」に左右されるので、習慣になりません。自分がやってよかったこととや、セミナーで学んだことなどを、「こうするといいんだって」と子どもに伝えて、やってみさせようとしても、やろうとしないのです。せっかくいろんなためになることを学んでも、全く生かせてないという気分になります。
     
    自分の場合は親ではなく、学校の先生が習慣づけてくれていたから、うまくいったのかも、親は無力なのかもという思いが強くなっています。

    親としてはできる限りのことをやり続けてきたのに、教えたことはできるようにならなくて、教えていないことは自然に人並み以上にできるという現状を目の当たりにしています。

    持って生まれた才能が、自分とは正反対で、私が苦手なことが子どもはさりげなくできて、私が簡単にできることが、子どもはいつまでたってもできるようにならないのです。

    まだまだ現状の改善には長~い年月がかかりそうです。自分の都合のいいことしか受けつけない、人の指示に従おうとしないという根性って、コーチングの力で変わるのでしょうか?

    コーチングを学んだおかげで、問題が解決しました。ありがとうございました。と言えるようになりたかったです。

  • 抜けてしまうこともありましたが各話何度か見せていただき、楽しい職業であると感じました。ソーシャルメディア等で早速クライアント募集してみたいなと思いました。

  • 1.「行動×復習=成果」の図式がイメージされました。いつもノートに書き込んだ内容を振り返っています。動画も伴わせて見ていきます。なにより、行動と復習の両輪でコーチングスキルを高めていきたいと思います。

    2.アポイントが取れましたので、クライアント先の事務所をお借りして、今週実施する予定です。不安と緊張でいっぱいですが、お二人の教えの通り“勇気を持ってまず行動”を起こします。

    3.ほぼ全てかも・・・(笑)ですが、初回のセッション終了時、次回のセッションを行ううえで必要な報告や、新たに起きた問題点の修正などに不安があります。
    ただ、初回セッションを行えば、私自身に不足する箇所もどんどん明確になってくると思いますので、不安はむしろ自身の力量と課題を浮き彫りにしてくれると考えています。なんせ初回。まずはポジティブアンカリングで臨みます!

  • 1.コーチとして収入を得たいと思いました。
    2.今日、お客様との打合せ時に実践してみようと思います。
    3.うまく話をすることができるかどうか。

  • 1
    このビデオを、作って頂き有難うございます。
    振り返ること実践することが次のステップに上がれることに気が付きました。
    2
    三月に友達の山本さんに喫茶店の会議室で行います。
    3
    誘い方です。

  • 1.今日のビデオを見て、改めて濃い内容を学んできたんだなと思いました。また、初心者の自分にとっては一度見ただけでは理解しにくいところもあったので、ビデオのなかで言われていたように復習をしっかりしたいと思います。

    2.明後日、カフェで、友人に行う予定です。

    3.うまくはいかないかも知れないが、少しは満足してもらえるかが不安です。

  • 1. 復習、振り返りの重要性を改めて実感しました。ポイントを短時間でお話頂いたことで、ひとつひとつのスキルやメソッドの位置づけが体系的に見えてきました。

    2. 既にやってみました。近所の美容室でライフタイムバリュー型で90分間のセッション、具体的な行動目標まで導けたので、とても自信になりました。本当に、今すぐ使えるパワフルなスキルを、無料で教えていただき、感謝しています。

    3. 次回、報酬を得る提案をしてみようと思っております。14ステップをうまく使えるか・・・これが目下の不安です。あまり儲かっている先ではないので、月3万円は難しいかもしれませんが、勇気を持って実行、提案してみようと思っております。

  • 1 総集編1を身ながら、そういえばあのことをまだやっていなかったな、理解しきれていなかったな、と思うことがあり、色々となることがあるとあらためて思いました。2を楽しみにしております。
    2 既に何人かの人にアプローチをしました。やはり関心ある人もいましたので、自分の方向性をきちんと決めて、教わったとおりの順にできるようになりたいです。
    3 相手の話に真摯に聴いていけるか、という不安があります。つい自分がしゃべってしまうので、心の切り替えをしっかりとして望みたいです。

  • 1
    総まとめすることで、思考がまとまった。

    2最初のセッションは、自分です。

    3不安
    どうしても解決したい悩みがあり、結果が出せるかという不安

  • STEP.1 今日のビデオを見た感想
    振り返りとオート・クラインによって記憶を定着させ、意識的有能を習慣化することで、無意識的有能にステージアップしていけるようにメンタル・ブロックをはずして行きます。

    STEP.2 最初のセッションは・・・
    今週末、前職の会社の同僚を相手にモデリングします。

    STEP.3 最初のセッションに対して抱えている不安や恐怖
    相手が、「是非、コーチングをしてほしい」というふうに能動的な人の場合はやりやすいと思うのですが、トップマネジメントやミドルマネジメントの人達に対して、コーチ?何やそれ?などと言われた時、14メソッドを使って上手くアプローチというか説明ができるかどうかという不安はあります。

    その他の質問
    以前もコメントに書かせていただいたのですが、契約書の中身をどのようにしたら良いのかわかりません。雛型のようなものを特別編付録で付けていただくわけにはいきませんでしょうか?

  • 1.振り返りの機会をいただきありがとうございます。まだすべてにおいて理解しているはずもないのですがところどころ忘れております。理解し実践できるよう再度見返したいと思いました。
    2.部下との同行の時に実践してみましたが今まで聞けなかったことが聞けなおかつ自分で考えてもらうことができてよかったように思います。
    3.いろいろな質問に対する受け答えに戸惑います。自分の反応の鈍さを痛感します。

  • 1,総集編をしていただいて本当に良かったです。忘れている事が多々ありました。もう一度見直しをしようと思ってます。
    2,兄弟が夫婦関係で悩んでいるようなので、これから試してみようと思ってます。
    3,「あなた立場が違うからわからないよ」と言われたらどうしようかと思ってます。

  • 内田 浩二 2014年2月24日 9:27 AM

    1.忘れていることがあるので、再度動画を見直し、復讐したいと思います。
    2.自宅で、親族に対して最初にやっていきます。
    3.聞いたのちに、質問の内容を決めることが、経験がいることなので、心配です。
     まずは、練習あるのみだと思います。

  • 今回の振り返りのビデオを見て、恥ずかしい話しですが「ところどころそういえばそんな話もしていたな」と思ってしまいました。しっかり学んだつもりでいただけでちゃんと根付いてないことを痛感しました。しっかり根付かせるためにも繰り返し復習していきます。

    母が仕事で伸び悩んでる状態なのでコーチングを試みてはいるのですが、「今の私に何を言ってもダメだよ」と突っぱねられました。どうすれば良いのか分かっているようなのですが行動に移せずに先延ばしにしてる感じです。押し付けにならないように徐々に行動に起こせるようにしていこうと思います。

    一番怖いのは「話しをしてもなんの役にも立たなかった」「時間の無駄だった」と思われるのが一番怖いです。

  • 1.振り返る事は重要ですね。結構何度もビデオを見てメモをとっています。内容も分かりやすいのですぐに思い出す事が出来きます。

    2.セッションというには大袈裟ですが、営業先のお客さんからの問題について話す時には取り入れています。(なかなか段取り良くは進められませんが、、、)

    3.トークのタイミングや流れとそれに対しての自分の受け答えですね。
    現在の営業活動(自分の仕事での)の場合は、どうやってコーチングする方向に話しをシフトするかが、難しいです。(ただコーチングがしたい人という感じが出てしまうのが不安です)
    また、相手にはたして成果が出るのだろうか?というのも不安です。

  • 振り返り。
    本当に大事ですね。全てメモをとってコメントを残していますが
    今回のビデオを見て、もう忘れかけていることに気づきました。
    自分がセミナーを開催するときも必ずやります。

    2回ほど実施しました。どれも相手にはコーチングと伝えず
    いつも相談されることが多かったので、学んだことをやりました。

    次回は来週に予定しています。

    で、2回ともなんですが・・・

    相手からの依存。
    これに困っています。
    「どうしたいのか?」「達成したらどんな気持ちか?」と
    聞いてイメージしてもらって、いまの現状と理想を聞いても
    現状を書きだしていると、ギャップとなる項目が沢山でてくるようで
    クライアントが脱線してしまいます。
    考えるのをやめてしまうのです。
    そこで、そこまで出たもので出来そうな行動をさらに細分化させて
    まずは本屋に行って本を買うということになっても
    目標までの道のりが長く感じられるようで
    「そうなんですよね~」で終わってしまいます。

    事あるごとに「私、どうしたらいいですか?」の
    繰り返し。
    「どうすればいいと思いますか?何が必要だと思いますか?」と
    質問して
    「これとあれと・・・」
    「では、どれからいきますか?」
    「どうしたらいいですか?」

    この繰り返し。
    私が答えをくれて、やってくれると
    思うのか・・・・

    依存度が強くて、どうやっていいか。

    もちろん、私がやる気にさせられていない
    という未熟さもありますし
    無料だから「本気で取り組む」という気持ちに
    欠けているということもあるとは思います。

    それでも、依存度が強いクライアントがいらした場合
    お二人はどうやって対処しているのでしょうか。

  • りょうそう 2014年2月23日 9:27 PM

    結構忘れていることが多いことに気がつきました

  • 1.ビデオをみて、あっそうだったと忘れていたこともあったので、復習して実践、そしてまた復習は大事ですね。
    2.早く実践してみたのですが、思いつきません。でも友人などと話をするときに小出しで使ってみます。
    3.しどろもどろになりそうで、この人に任せて大丈夫かな?と不安がられないかと心配です。

  • まんたろう 2014年2月23日 7:15 PM

    1、振り返りの大切さと、繰り返し反復が大事!インプット!アウトプット!の連続が大事だと思いました
    2、もう行っています!

    3、相手に成果を出してもらうことが不安といいますか、長い道のりだと感じます!

    ありがとうございます。

  • ③先日、自営業の義父にセッションを試みたが、「どうでしょう?難しいね。」と話を終わらせられ、あまり話したくないように見えました。
    やはり、嫁は頼りないのかと悲しくなりました。

  • ①やはり行動!
    すぐはじめてみたいと思います。

    ②主人に、今後どんな人生にしたいか?自宅だといつも話が途中になるので、子供を預けてカフェで。

    ③先日、
    じえ